Skip to content

loading

22nd AIU Festival – Vivid
×
  • Home
  • はじめに
    • ご挨拶
    • ご協賛企業
  • AIU祭概要
    • AIU祭テーマ
    • 第21回AIU祭 公式グッズ
    • 公式パンフレット
  • 企画
    • 企画情報
    • 露店情報
    • AIU祭物語
  • ご来場の皆様へ
    • キャンパスマップ
    • 車両進入禁止・タクシー乗降場所について
    • お問い合わせフォーム
    • 落とし物のお知らせ
  • よくある質問
    • よくある質問
☰

ご挨拶

学長 

モンテ・カセム

ダイナミックな学生活動は大学の脈動です。今年で21年目を迎えるAIU祭は、そのことを如実に物語っており、若さ溢れるクリエイティブな精神を結集し、AIUでの学生生活を謳歌する祭典となっています。秋田の豊かな自然に囲まれたキャンパスには活気が溢れ、周辺地域はもとより県内外からも多くの方々に来場いただいています。その中にはAIUの卒業生も含まれており、後輩たちを応援するために遠方からも多くの方が訪れてくれています。 

この大学祭を企画した学生たちに感謝しています。さまざまな活動がシームレスに融合したこの多面的なイベントを企画した彼らの能力には、リーダーシップと奉仕の両面が真に反映されています。これはAIUの教育の中核であるAILA(応用国際教養教育)の精神を体現しています。深遠で思いやりのある心、ひらめきのある行動は、グローバル・リーダーシップに不可欠な要素であり、そのすべてがこのAIU祭に表れています。

AIU祭は東北の「天高く馬肥ゆる秋」に開催され、冬を迎える前の収穫の恵みを反映しています。若きエネルギーの象徴であるAIU祭をどうぞお楽しみください!実行委員会の皆さん、本当にありがとうございます。


学生会長

ジャンナトゥル・フマイラ・ユキ

AIUの新たな10年の幕開けをご紹介でき、大変光栄です。皆様の参加を心より歓迎いたします。AIUの学生たちは、自己研鑽に励み、大学の一員として熱心に活動しています。この時間は、私たちの努力と成果の結晶であるこのAIU祭を楽しむものにしましょう。

新しい10年を迎えるにあたり、積極的に挑戦していき、AIUという名のこの素晴らしい旅に、より多くの人を迎え入れていきたいと思います。昨年、私たちは新たな地平線へと踏み出しました。今年は、私たちが発見した道に焦点を当て、ストーリーを分かち合い、多くの人たちに共に参加してもらいたいです。

AIUでの新たな10年の始まりに向け、大切な人たちとのこの祭りを重んじ、AIUを訪れてくださる方々やサポーターの方々との絆を深めていきたいと思います。


第21回AIU祭実行委員会

委員長 山県裕一

この度は、第21回AIU祭にお越しいただき、誠にありがとうございます。第21回AIU祭の開催にあたり、AIU祭実行委員会を代表して、一言ご挨拶申し上げます。

昨年度、節目となる20回を無事に迎え、今年度からまた新たな一歩を踏み出せたことを大変嬉しく思います。今年度のテーマである『Zero In ~Be in the spotlight~』には、AIUの魅力を広め、たくさんの人々に知ってもらいたい、また、これからもAIU祭が地元の方々を含め、多くの人々からの注目を浴び、さらに発展していってほしいという願いが込められています。

テーマにある通り、第21回AIU祭では、一人一人が主役となって楽しみ、脚光を浴びるような学祭を目指してまいりました。全員がキラキラと輝く、そんな夢のようなひとときを心ゆくまでお楽しみください。最後になりますが、第21回AIU祭を開催するにあたってご支援いただいた関係各所の皆様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

アーカイブ

表示するアーカイブはありません。

カテゴリー

  • Deals
  • Destination
  • Package
  • Tours

Copyright 2021 The Travel Booking Pro. All Right Reserved

jaJapanese
en_USEnglish jaJapanese